THCOは規制されてる? THCOの危険性は? THCOとHHCOの違いは? などを気になっている方は多いのではないでしょうか?この記事では、HHCに続き話題となっているTHCOについてご紹介します。

THCOとは?

THC-OはTHC-Oアセテートの略で、ヘンプ由来のCBDを変換することで得られる酢酸カンナビノイドです。THCOは合法的に大麻を入手できない国や州で人気が高まっています。
THCOの効果としては抗不安、食欲増進、ストレス軽減、リラックス効果があるとされており、日本でも人気が高まっていました。
THCOの規制・違法性は?

3月9日に行われた令和4年度第4回 薬事・食品衛生審議会 (指定薬物部会)によって、THCOの規制が決定しました。この省令は3月10日に公布され、公布の日から起算して10日を経過した日から施行されるため、THCOは3月19日から違法になります。
THCOを含む製品をお持ちの方は、3月18日までに確実に廃棄してください。
THCOは規制が入りましたが、天然に存在するカンナビノイドで同じ体感を得られる成分THCHは現在合法です。下記の記事でTHCHに関する効果や体感について、詳しく紹介しているのでよろしければ参考にしてみてください。
THCOの3つの特徴

THCOの2つの特徴
- ①THCの約3倍の強度
- ②効果が現れるまでの時間がかかる
①THCの約3倍の強度
THCOはTHCの3倍の強度があると言われています。1940年代にアメリカで行われた米軍の動物実験の結果で分かりましたが、その後THCOの研究はされていないので信憑性は確かではありません。
②効果が現れるまでの時間がかかる
THCOは効果が現れるまでに時間がかかります。THCOは「プロドラッグ」と呼ばれるカンナビノイドです。肝臓で代謝された後に効果が現れるので、1~3吸いしてから30分〜1時間ほど時間を開けて様子・効果をみて摂取することをおすすめします。
効果がでないからと焦って吸いすぎないように注意しましょう。
THCOの4つの副作用

THCOの4つの副作用
- ①口や目が乾く
- ②吐き気・めまいが起きる可能性がある
- ③眠気・ふらつき
①口や目が乾く
THCOを取り入れるすると目や口が乾くことがあります。唾液腺や涙腺にあるカンナビノイド受容体に作用するためこのような効果が現れます。
②吐き気・めまいが起きる可能性がある
THCOを一度に大量に取り入れると、吐き気・めまいが起こる可能性があります。このような事態を避けるためにも、効果がないからと焦らず、様子・効果を見ながら少しずつ摂取することをおすすめします。
③眠気・ふらつき
THCOを取り入れると強い眠気に襲われることがあります。また血圧が若干低下するため、立ち上がった際にふらつきを感じることがあります。
THCOとHHCOの違い
THCOとHHCOの効果を比較してみました。
THCOは比較的に効果が現れるまでは時間がかかりますが持続性が長く、HHCOは効果が現れるのが早いですが抜けもTHCOに比べると早いです。
THCO | HHCO | |
---|---|---|
効果が現れるまでの時間 | 摂取後約20分〜1時間以上かかることも | 摂取後約10分〜30分 |
持続性(効果が抜けるまでの時間) | 長い | 短い |
THCOの危険性・安全

THCOの危険性・安全性
- ①データがまだ少ない
- ②ビタミンEアセテートによる肺への影響
- ③精神作用が強め
①データがまだ少ない
THCOはまだ研究がされていなく、今後も新たな研究がされることも少ないでしょう。なぜならTHCOは大麻が合法化されていない国や州でしか需要がないからです。まだデータが少ないことから、十分な効果や安全性がわかっていないのが現状です。
②ビタミンEアセテートによる肺への影響
THCOを生成する際にビタミンEアセテートという物質を使います。
ビタミンEアセテートは多くの化粧品やサプリメントにも使用されており、直接的には体には害はありません。しかしVAPE等で気化した状態で肺から摂取すると肺疾患の原因になることがあるそうです 。
③精神作用が強め
THCOはTHCの約3倍の効果があると言われているため精神作用が強いです。また効果が現れるまでに時間がかかるため、焦って大量に吸いすぎてしまい強い精神作用襲われパニックになるユーザーもいます。
ハイになりすぎた時の対処法🫠
— Leafetch | リーフェッチ (@Leafetch420) September 1, 2022
1.慌てない
2.水分と軽食をとる
3.黒コショウをとる
4.静かな場所でリラックス
5.散歩してみる
6.シャワーまたはお風呂に入る
7.CBDを吸う
参考文献
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/oshirase/20150819-1-06.html
https://aasj.jp/news/lifescience-easily/12067
https://cfah.org/what-is-thco/
https://galaxytreats.com/blogs/guides/what-is-thco-a-definitive-guide
https://www.discovermagazine.com/lifestyle/what-is-thco-full-breakdown-and-best-products
https://www.delta8us.com/thco-faq
https://elevate-holistics.com/blog/what-is-thco-and-should-i-try-it/
https://nap.nationalacademies.org/read/9136/chapter/5#77
THCOに関するFAQ
THCOとは?
THCOはTHC-Oアセテートの略で、ヘンプ由来のCBDを変換することで得られる酢酸カンナビノイドです。
THCOの効果は?
THCOの効果は、抗炎症作用、痛みを和らげる、不安を軽減する、睡眠質の改善、抗がん作用などがあると報告されています。
THCOとTHCOの違いは?
どちらもヘンプ由来のCBDから作成できるカンナビノイドです。
しかし違いは、THCはカンナビノイドがCBDに単に変換された形であるのに対し、THCOはCBDを酸素と化合させるといった点です。
THCOは違法・合法?
THCOは日本では2023年3月20日から違法です。
3月9日に行われた令和4年度第4回 薬事・食品衛生審議会 (指定薬物部会)によって、THCOの規制が決定しました。この省令は3月10日に公布され、公布の日から起算して10日を経過した日から施行されるため、THCOは3月19日から違法になります。
