インディカ・サティバの違いは?意味や大麻草の種類を徹底解説

インディカ・サティバの明確な違いがよくわからないという方も多いのではないでしょうか?大麻草にはインディカ・サティバ・ハイブリッドの3種類があります。本記事ではこの3種類の大麻草の違い・効果・おすすめリキッドについて解説していきます。

大麻草の種類

大麻草は主にインディカ、サティバとその2つをかけ合わせたハイブリッドの3つの種類に分けられます。大麻草の種類によって効果は大きく異なります。

これらの違いを理解すれば、カンナビノイドを最大限に有効活用できます。

インディカ・サティバの違いとは?

大麻の種類は、大きく分けてインディカ・サティバの2つがあります。

インディカ・サティバは製造や見た目に大きな違いがあります。

インディカサティバ
見た目
特徴葉の幅が広めで厚みがあり、背丈が低い。葉は細長く、背丈が高い
効果・リラックス効果
・不眠解消
・ストレス解消
・痛みの緩和
・思考がクリアになる
・高揚感・幸福感が増す
・アクティブになる
・疲労回復

インディカとは?

ここではインディカ種を以下の5つに分けて紹介します。代表的な品種としては、Blueberry(ブルーベリー)Purple Punch(パープルパンチ)があります。

(Indica)インディカ

  1. インディカの特徴
  2. インディカの効果
  3. インディカはどんなときに吸うのがおすすめ?
  4. インディカのおすすめリキッド
  5. インディカの品種は?

インディカの特徴

インディカ種は以下のような特徴があります。

インディカの特徴

・葉の幅が広めで厚みがある
・収穫まで短期間 開花まで約6~10週間
・背丈が低い

インディカの効果

インディカ種は以下のような効果があります。

インディカの5つの効果

  1. 不眠解消
  2. 多幸感
  3. リラックス効果
  4. 鎮痛作用
  5. 食欲増進効果
  6. ボディハイを感じられる

インディカはリラックス効果や痛みの緩和が期待できるのが特徴でボディハイを感じることが多いそうです。海外の医療用大麻では、不眠症などの疾患の使用されることが多いです。

インディカはどんなときに吸うのがおすすめ?

インディカ種は、リラックス効果や多幸感が強めなので就寝前に使用するのがおすすめです。

またインディカ種のほうがマンチの効果を感じやすいので、食事を取る前や食欲がなくて困っている方にもおすすめです。

マンチとは?

マンチ(Munch)とは、英語でよく噛んで食べるという意味です。大麻を摂取した後に食欲が増すことのスラングでもあります。

インディカのおすすめリキッド

日本で販売されている代表的なインディカリキッドは、Granddaddy Purple(グランドダーティーパープル)があります。

商品名
【THCHリキッド20%】Grand Daddy Purple -0.5ml

510規格フルリキッド Granddaddy Purple
おすすめな人THCH濃度20%でがっつりとリラックスタイムを送りたい人におすすめお手頃価格でTHCHを楽しみたい方におすすめ
価格通常価格:¥19,800
¥16,000
8,800円
フレーバーGrand Daddy PurpleGranddaddy Purple
ブランドDiceCHILLAXY
特徴THCH濃度20%で究極のリラックスタイムをご体験くださいGranddaddy Purpleは2003年にKen Estes によって広められた品種。濃厚なグレープな香りが特徴。
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら

インディカの品種は?

Northern Lights(ノーザンライツ)
Blue berry(ブルーベリー)
Blue Cheese(ブルーチーズ)
Grape Ape(グレープエイプ)
Afghan Kush(アフガンクッシュ)
Purple Punch(パープルパンチ)
Granddaddy Purple(グランドダーティーパープル)

サティバとは?

ここではサティバ種を以下の5つに分けて紹介します。代表的な品種としては、Durban Poison(ダーバンポイズン)Green Crack(グリーンクラック)があります。

(Sativa)サティバ

  1. サティバの特徴
  2. サティバの効果
  3. サティバはどんなときに吸うのがおすすめ?
  4. サティバのおすすめリキッド
  5. サティバの品種は?

サティバの特徴

サティバ種は以下のような特徴があります。

サティバの特徴

・葉っぱが細めで長い
・開花まで約8~12週間
・バッズの密集度が少ない

サティバの効果

サティバ種は以下の5つの効果があります。

サティバの5つの効果

  1. 頭がスッキリし、思考がクリエイティブになる
  2. 食欲増進
  3. 高揚感・幸福感が増す
  4. 体が軽くなりアクティブになる
  5. 疲労回復
  6. ヘッドハイを感じられる

サティバは頭がクリアになり、活発的になることが特徴的でボディハイを感じられます。海外の医療用大麻では、うつ病やADHDなどの疾患の使用されることが多いです。

サティバはどんなときに吸うのがおすすめ?

サティバは体全体が軽くなり集中力が上がる効果が期待できるので、朝起きたときや日中の仕事中におすすめです。またクラブやフェスなどの活発的に体を動かす際にもぴったりです。

サティバのおすすめリキッド

日本で販売されている代表的なサティバリキッドは、Maui Woiwe(マウイマウイ)があります。

商品名

510規格フルリキッド マウイワウイ
おすすめな人THCH配合で、気分を向上させたいとき、クリエイティブな感覚を目覚めさせたいとき、長い時間集中したいときに使うのにおすすめ
価格8,800円
フレーバーMaui Woiwe
ブランドCHILLAXY
特徴マウイマウイはハワイ州で繁栄していた古典的で、
有名なサティバ種です。
味はパイナップルとマンゴーをミックスしたような濃厚なトロピカルフルーツのような甘さ
公式サイト公式サイトはこちら

サティバの品種は?

Green Crack(グリーンクラック)
Hawaiian Haze(ハワイアンハゼ)
Maui Woiwe(マウイマウイ) 
Sour Diesel(サワーディーゼル)
Durban Poison(ダーバンポイズン)
Amnesia Haze(アムネシアヘイズ)

ハイブリッドとは?

ハイブリッドとはインディカとサティバをかけ合わせた品種です。代表的な品種としては、OG KUSH(オージークッシュ)やBlue Dream(ブルードリーム)があります。

ハイブリッドは海外で大麻合法化され、競争が加速する現在の大麻の主流になっています。

ハイブリッドの特徴

ハイブリッドはインディカとサティバをかけ合わせて生成されます。そのためハイブリッドは、インディカとサティバのプラス面のみ引き立たせられるという特徴があります。

ハイブリッドの効果

ハイブリッドはインディカとサティバをかけ合わせて生成されるため、品種によって大きく効果が異なります。そのためハイブリッドの効果は一概には言えません。

ハイブリッドのおすすめリキッド

商品名

CBN LIQUID / OG KUSH
おすすめな人CBNが高濃度配合でリラックスしたい方や良質な睡眠をとりたい方
価格7,700円(税込)
フレーバーOG KUSH
ブランドDr.Greenlab
特徴柑橘系と松と土のMIXされたスパイシーな匂いが特徴で、本場カリフォルニアでは最も人気の品種の一つ
公式サイト公式サイトはこちら

ハイブリッドの品種は?

Blue Dream(ブルードリーム) 
OG KUSH(オージークッシュ)
Banana Kush(バナナクッシュ)
Gelato(ジェラート)
GG4(ゴリラグルー)
GSC(ガールスカウトクッキーズ)
White Window(ホワイトウィドゥ)

参考文献

https://www.leafly.com/news/cannabis-101/sativa-indica-and-hybrid-differences-between-cannabis-types

https://www.medicalnewstoday.com/articles/indica-vs-sativa

https://www.crescolabs.com/indica-vs-sativa/

https://www.healthline.com/health/sativa-vs-indica

https://www.discovermagazine.com/lifestyle/indica-vs-sativa-everything-you-need-to-know

監修者情報

Leafetch編集部
徹底検証と専門家の声をもとにした、カンナビノイド製品おすすめ情報サイト。最高のチル体験を提供するために、毎日コンテンツを制作中。Leafetch公式Twitterはこちら


関連記事

  1. ライブレジンとは?効果・違法性・メリット・デメリット・おすすめ商品まで徹底解説

  2. ハシシとは?効果・使い方・大麻との違いまで徹底解説

  3. マンチとは?マンチの意味や大麻で空腹になる理由、管理方法を解説

  4. 大麻 セックス

    大麻(マリファナ)とセックスの相性は良い?大麻とセックスの関係を医学的に解説